2021/11/17更新
家電のサブスクはどんな人向け?おすすめのサービス3選
生活
サブスクリプション(サブスク)は、定額料金を支払いコンテンツやサービスを利用するビジネスモデルのこと。
最近では、映画や本、デリバリーなど様々なジャンルのサブスクが存在しています。
毎月数百円で利用できる手軽なものもあり、実際に利用している人も多いことでしょう。
今回は、家電のサブスクについてメリットやデメリットを紹介します。
家電のサブスクとは
家電のサブスクとは、毎月定額の利用料を支払い、家電をレンタルできるサービスです。
巣ごもり需要の拡大で、自宅環境を整えようと利用者も増えているのだとか。
毎月手頃な価格で利用できる一方で、いつか返却しなければならないのに、お金が無駄にならないかという心配もあるはず。
家電のサブスクに向いている人は、どのような人なのでしょうか。
家電のサブスクメリット
家電のサブスクのメリットには、以下のようなことが挙げられます。
- 初期費用を抑えられる
- 最新家電が使える
- 季節家電をレンタルできる
- ライフスタイルの変化に対応しやすい
- 持たない暮らしができる
メリットの一つは、初期費用を抑えて手軽に最新家電が利用できること。
購入するには少し躊躇われるような高級家電も、月々数千円から利用することができるので、まずはお試しに使ってみたいという人にもおすすめです。
また、こたつや加湿器、扇風機などの季節ものの家電は、使う時期が限られるのに、収納の場所を取ることも…。
使う月だけレンタルできれば、片付ける手間も捨てる手間も省けます。
家電のサブスクデメリット
次にデメリットは、以下のようなことが挙げられます。
- 長期利用には向かない
- 中古商品が届くことがある
- 選択の幅が狭まる
毎月定額の利用料を支払ってレンタルするサブスクは、長期利用すると購入するより高くつくことがあるので注意が必要。
サービスによっては使ってみたい家電がなく選択の幅が狭まったり、中古品が届く可能性があるのもデメリットと言えます。
家電のサブスクはこんな人におすすめ
家電のサブスクは、20〜30代のライフスタイルが変わりやすい世代や、短期的に利用したい家電がある人におすすめのサービスです。
例えば、大学生の間だけ一人暮らしをするときや、子供が小さいうちだけベビー用品をレンタルしたいなどのシーンに活躍するでしょう。
また、フィットネス家電や美容家電、PC周辺機器などをレンタルできるサービスもあるので、新しく趣味を始めたいと考えている人にもおすすめです。
おすすめサービス3選
CLAS(クラス)
CLASは月々400円〜家具・家電がレンタルできるサービスです。
家電だけでなく、家具や観葉植物、フィットネス機器など幅広い商品のレンタルができます。
- 取扱商品の種類が多い
- 最低レンタル期間3ヶ月
- 商品の購入不可
- 長期利用割引有り(25ヵ月目〜:50%OFF、37ヵ月目〜:80%OFF)
subsclife(サブスクライフ)
BALMUDAやjournal standard Furnitureなど、人気ブランドの家具・家電をレンタルできるサービスです。
デザイン性の高い家具や憧れの家電が充実しているため、お部屋をおしゃれにしたい人におすすめです。
- デザイン家具が多い
- レンタル期間3〜24ヶ月
- 商品の購入可
- 新品が届く
airRoom(エアールーム)
家具・家電の種類が充実しているairRoomは、レンタルだけでなく「コーディネートサービス」が利用できます。
プロがコーディネートした商品をセットでレンタルできるので、お部屋のレイアウトやコーディネートが苦手な人でも、簡単におしゃれな部屋が完成します。
- コーディネートサービス有り
- 取扱商品が多い
- 商品の購入可能
- デザイン家具有り
- 最低レンタル期間3ヶ月
サブスク利用で生活を豊かに
今やあらゆる業界でサブスク型のサービスが展開されています。
ライフスタイルに合わせて上手に活用することで、お得に身軽に生活してみてはいかがでしょうか。
BUILDのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!