BUILD

職人のためのライフスタイルメディア

2024/06/06更新

赤くヒリヒリ痛む!ひどい日焼けの対処法と効果的な紫外線対策

仕事

2020年8月12日公開  2024年6月6日更新
 

紫外線量がピークとなる夏から紫外線対策をはじめる人は多いかと思いますが、一年中対策をすることが推奨されています。

特に長時間外仕事をする人は、紫外線対策は必須!

日焼けで痛い目にあった経験のある人もいるのではないでしょうか?

今回は、ヒリヒリ痛む日焼けをしてしまったときのアフターケアと、建設現場で働く人に向けた効果的な紫外線対策を紹介します。
 

ヒリヒリ痛い日焼けのアフターケア

 
日焼けは軽い火傷の状態で、重度の日焼けでは水ぶくれのような皮膚の炎症だけでなく、脱水症状や高熱などの症状を起こす場合もあります。

たかが日焼けと放置せずにしっかりアフターケアを行いましょう。
 

冷やす

 
日焼けは軽い火傷の状態です。

日焼けした箇所を冷水などでしっかり冷やしましょう。

体全体が痛む場合は、長時間体を冷やしすぎるのに注意して、弱めの冷たいシャワーや冷水で冷やしたタオルなどを当てます。

顔や首など部分的な痛みはシャワーで冷やした後、肌の様子を見ながらタオルに巻いた保冷剤などで冷やすといいでしょう。
 

保湿する

 
赤みや熱が落ち着いてきたら、しっかり保湿をします。

日焼けをした肌は敏感になっているので、使用する化粧水も刺激の少ないタイプや敏感肌用を使用してください。

また、アロエ成分が配合されたジェルや化粧水は、日焼けによる炎症を抑える効果があるのでおすすめです。

化粧水は冷蔵庫で冷やしておくと、保湿と一緒に熱を抑えてくれます。
 

水分補給

 
日焼けをした体は水分が失われやすくなります。

日焼けをした後は肌からの保湿だけでなく、体の内側からもしっかり水分補給を行いましょう。
 

食事に気をつける

 
痛みが引いた後も、栄養バランスのいい食事を心がけることで、効率的に肌のターンオーバーを促します。

肉や魚、大豆製品などに多く含まれるたんぱく質や牡蠣、スルメ、豚レバーに多く含まれる亜鉛などを多く摂取しましょう。
 

紫外線対策で日焼けを予防する

 

ここまで日焼けのアフターケアについて紹介しましたが、できればヒリヒリ痛い日焼けになる前に予防したいところ。

とはいえ、建設現場では仕事の前に日焼け止めを塗ったっきり、泥やほこりが体について、こまめな塗り直しが不可能ということもあります。

そういった場合には、塗る以外の方法でも紫外線対策を行いましょう。

特に服の上からでも簡単に使える日焼け止めスプレーや、UVカットのアームカバーやフェイスカバーなどは、手軽にできる対策です。
 

▽紫外線対策についてはこちら▽


 

一年を通して気をつけたい紫外線

 
日焼けはアフターケアが非常に重要になります。

特に痛みがでるほどの日焼けの放置は禁物です。日焼けした箇所を刺激しないよう正しいアフターケアを行ってください。

紫外線はシミだけでなく、シワやたるみなど老け顔の原因にもなります。

仕事柄仕方ないと諦めずに、しっかりと対策をしましょう!

*参考元:持田ヘルスケア株式会社 日焼けをしたあとはアフターケアが大事!早めにやっておくべきケア方法とは
 
 

Pocket   はてブ   保存

この記事を書いた人

BUILD編集部

BUILDのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!

のSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!