2020/01/31更新
家族でおススメの釣り方と、恥をかかないため知っておくこと
趣味
家族を連れていざ釣りへ行こうというとき、準備が悪い、何もわからないだと頼りないと思われてしまうかもしれません。
釣りといってもいろんな釣りがあり、何をしたらいいかもわからない人も多いと思います。
そんな人でも、家族と一緒に楽しく安全に釣りを楽しめる方法をまとめてみました。
初心者や家族にもおすすめの釣り方
サビキ釣り
仕掛けのカゴにコマセという餌を入れて、堤防からそのまま垂らして海のなかで
上下するだけで小エビに似せた針に魚が食いついて釣れてしまう簡単かつ不思議な釣り。
虫を触るのが苦手な人にはお勧めです。
「アミ姫」など、チューブに入ったコマセも釣具屋に行けば売っているので
手を汚すことなく釣りを楽しむことが可能です。
- 道具(タックル)
- 竿(海釣り用であれば安いのでも問題ありません)
- リール
- サビキ針(3~5号)
- コマセカゴ
- コマセ
仕掛け選びが心配であれば釣具屋に行けばセットで売っています。
店員さんにも聞いてみましょう。
餌
仕掛けのコマセカゴにコマセを入れて投げずに海にそのまま仕掛けを落とします。
コマセカゴと針が海に沈んだたら糸を固定して針やカゴが海面から出ないように
ゆっくりと竿を上下しましょう。
するとコマセが海の中でカゴからでてくるので小魚が集まります。
針を餌と勘違いした魚が食いついてきます。
海面付近で釣れないときは、少しずつ仕掛けを海の深い位置に沈めてみましょう。
-
釣れる魚
- アジ
- サバ
- イワシ
等…
釣り場:堤防
投げ釣り
おもりを付けた仕掛けを遠投して餌に魚が食いつくのを待つ釣りです。
子供と一緒に投げる距離を競うだけでも楽しくなってくる釣りです。
また遠投できない場所でも少し前に投げるだけで釣れることもある釣りです。
砂浜のように目の前が浅くても遠くに投げることで深い位置を狙うことができます。
-
道具(タックル)
- 投げ竿
- リール
- 天秤オモリ
- 投げ釣り用針
- イソメ(ゴカイ)
仕掛け選びが心配であれば釣具屋に行けばセットで売っています。
店員さんにも聞いてみましょう。
餌
針にエサを付けたら海に向かって遠くになげましょう。
オモリが着底したら糸をなるべく張るようにして待ちます。
ゆっくりとオモリを引きづるように引いてもよいです。
反応があったら糸を巻いて確かめてみましょう。
まったく反応がなくても5~15分に一度ほど引いてみましょう。
実は魚がついていたり、餌がなくなってたりします。
-
釣れる魚
- キス
- コチ
- カレイ
- カサゴ
等…
釣り場:堤防、砂浜
五目釣り胴付き仕掛け
私が釣れないときによくする釣り方です。
よく釣れるうえにヒットがわかりやすく非常に楽しむことができます。
また、投げることも目の前に落とすこともできるので魚の位置を探ることにも有効な釣りです。
-
道具(タックル)
- 竿(おもいっきり投げなければ川釣り用でもできます)
- リール
- 胴付き針(カワハギ用がおすすめ)
- 3号程度のオモリ(シンカー)
- イソメ(ゴカイ)
- オキアミ
- アサリ
餌
コンビニに売ってるイカソーメンとかでも釣れます。
胴付き針仕掛けの先端側にオモリ、もう片方を竿側に付けます。
針にエサを付けてそのまま海に落とすか軽く投げるだけです。
真下に落とした場合は、深さを少しずつ変えていきます。
完全に沈んでない限りは魚がヒットした際に竿に強い振動がくるので
竿を軽く上げてリールを巻きます。
-
釣れる魚
- カサゴ
- アジ
- サバ
- アカハタ
- カワハギ
等…
その他の道具
魚が釣れても持って持って帰るものや魚を持つもの、針を外すものがないと
釣れたあとどうしようもなくなってしまうことがあります。
また、海釣りをするならより安全に楽しむためにも以下の道具を持っておくとよいでしょう。
- ライフジャケット(釣り用のデザインが良いものや小さいもの売っています)
- 水バケツ、バッカン(たためる物がよいです)
- クーラーボックス
- ハサミ
- 針外し(ラジオペンチでも可)
- ウェットティッシュ
- サカナつかみ
安全のために
堤防や砂浜でも水害にあうことはあります。
安全に釣りを楽しむためにもライフジャケットを着用しましょう。
また、フグやオニカサゴ、ゴンズイなど毒のある魚もいます。
良く釣れる毒魚はあらかじめ調べておきましょう。
釣り場ですぐに飲食ができるとは限らないので食べ物と飲み物を買っておくとよいでしょう。
仕掛けを投げる際は、必ず周囲を見て人に当たらないように気を配りましょう。
釣れないことより安全に気を使えないことが一番の恥です!
それさえ気を使っていれば、良い釣り人になることができます!!
さいごに
釣り場で出たゴミは必ず持ち帰り、コマセなどで汚れてしまった際は、海水で洗い流しましょう。
釣りは必ず釣れるとは限りませんがそれでも家族で思い出をつくることができます。
マナーを守って楽しく安全に釣りを楽しみましょう。
BUILDのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!