BUILD

職人のためのライフスタイルメディア

2020/06/05更新

暇つぶしにもってこい!?観始めると止まらなくなる動画チャンネル5選

趣味

 

外出自粛で家にいることが多い、梅雨の時期や台風などで仕事がキャンセルになった、休みの日はゆっくりしたいなど、家にいるときは動画でも観て暇つぶししませんか?

どんどん他の動画も観たくなるYoutubeのチャンネルと、その中のおすすめ動画を紹介します!
 

ジャングルの中に手作業だけでクオリティーの高いプールを作る

Survival Builder

チャンネル登録者数270万人以上。

ジャングルの中に短パンスタイルの男性 2人、アリの巣を壊して粘土状の土を作ったり、竹で壁や階段を作ったりと、自然の物、必要最低限の道具のみを使って手作業でプールを作っています。

完成までを早送りされているので、さくさく観れ、何を作っているのかついつい観てしまう飽きのこない動画です。

見どころポイント

  • 話していないのに作業している男性2人の息があっている
  • プール周りのデザインまで凝っている
  • 男2人、完成後に作ったプールで必ず遊ぶ

似たチャンネルでPrimitive Unique Toolもおすすめ。

 

世界の驚くようなホームアイデアや道具・機械、職人技術などを紹介している動画

Quantum Tech HD

チャンネル登録者数590万人以上。

レベルの高い農業マシーンや工業機械などの紹介や、新しくて面白いアイデア、すごい次元のクリエイティブな人たち、DIY技術など、ハイクオリティーな人や物ばかりを紹介しています。

ほとんどの動画が10分∼12分ほどの長さで作られていて観やすく、次々と新しい動画を見たくなってしまいます。

なかでもおすすめは、再生回数4万5千回以上もある
「工事現場のレベルが違う天才従業員まとめ」

みていて驚き、関心してしまう技術で、出来上がりをみると清々しい気持ちになります。

見どころポイント

  • こんな道具や機械があるのか!という驚きがある
  • 海外ならではの技術や方法がみられる
  • これって、こうやって作られていたの!?という発見がある

 

海外のハイクオリティーな家や家具を紹介している動画

Future Tech

チャンネル登録者数23万人以上。

Quantum Tech HDチャンネルに少し似ていますが、家や家具を中心として紹介しているチャンネル。
独創的なアイデアの家や家具、隠されたスペースを有効活用した収納などを紹介しています。

これも大体11分ほどの動画で、日本では見られない・考えられないような家や収納、家具のアイデアが面白いです。

中でもおすすめの動画は「優れた省スペースのアイデア|と独創的なホームデザイン」

見どころポイント

  • 意外なところに家具が収納されている
  • 次々と思いもよらない事が出てくる

 

男気溢れる水道管修理の動画

すいどうわーかー

チャンネル登録者数3万人以上。

普段専門家でないと見られない、水道管の修理現場やトイレ修理・交換などの様子を紹介している動画です。

漏水修理の現場は汚い場所や臭いがきつい場所など過酷な現場が多い中、プロとして仕事をしている姿がかっこよく、そしてたまに失敗をする人間らしさがあり、見続けてしまいます。

見どころポイント

  • 修理風景が愉快に紹介されている
  • 修理に対する姿勢が男気溢れている
  • たまにヘマもしてしまう

 

バンをキャンピングカー仕様にDIYしている動画

大和家のVan Trip Life.

チャンネル登録者数1万5千人以上。

キャンピングカーをDIYして車中泊での旅や、車中泊ライフを紹介している動画です。

車の外装の改良から始め、半年かけて自作で古いバンをキャンピングカーのようにDIYしている様子を紹介していたり、完成後に大半を壊して作り直しもしていたりと、次が気になってしまう動画です。

キャンピングカー製作の動画まとめもありますが、完成までを一気に10分にまとめられた動画も面白いです。

見どころポイント

  • 車の内装がどんどんなくなっていく様子
  • ほぼ1人で作っている

 

【車中泊仕様DIY】完成までの6ヶ月間を10分でまとめて公開 !

 

暇つぶしでも有効的に

いかがでしたか?

暇つぶしとは言えども、海外のチャンネルは何か新しい発想や発見に、日本のチャンネルは自分でも試したくなってしまうような(!?)動画を集めてみました。

お家にいてゆっくり過ごしたい時や、暇な時間を少しでも有効的に使いたい時などに、ぜひ視聴してみてください!
 
 

Pocket   はてブ   保存
BUILD編集部

この記事を書いた人

BUILD編集部

BUILDのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!

のSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!