BUILD

職人のためのライフスタイルメディア

2024/03/13更新

自宅でゆっくりコーヒーを楽しむ!おいしいコーヒーの淹れ方【ペーパードリップ式】

趣味

2020年7月1日公開  2024年3月18日更新
 

自宅でコーヒーを飲むとき、どのようにして淹れていますか?

インスタントコーヒーで簡単に済ませる人もいれば、豆にこだわってコーヒーを楽しむ人、コーヒーメーカーが自宅にあるという人もいるでしょう。

何も考えずに飲んでいたという人もコーヒーの楽しみ方や、おいしい淹れ方を覚えて、奥が深いコーヒーの世界を楽しみませんか?
 

コーヒーの楽しみ方


 
コーヒーの楽しみ方として、何を想像しますか?

豆選びやブレンド、淹れ方など、こだわればこだわるほど奥が深いのがコーヒーの魅力。
今回は、コーヒーの楽しみ方を5ステップに分けてみました。
 

豆を選ぶ

 
コーヒーはあらゆる要因によって、香りや味わいが大きく変わりますが、豆選びはその中でも一番最初のステップです。

それぞれの産地によって違う特徴を知りながら、好みの豆を見つけてみましょう。
 

▽コーヒー豆の種類についてはこちら▽


 

焙煎する

 
コーヒー豆の茶色っぽい色合いは、豆をローストしたことによるものです。

コーヒー豆の焙煎は大きく分けて、浅煎り中煎り深煎りの3つに分けられます。

深煎りになればなるほどコーヒーの色は濃くなり、苦味も強くなります。
 

ブレンドする

 
複数の産地のコーヒー豆を混ぜ合わせたものをブレンドコーヒーといい、一つの産地のコーヒー豆しか使われていないものをストレートコーヒーといいます。

ブレンドコーヒーは、複数をブレンドすることでより複雑な味わいを生み出すことができます。
逆にストレートコーヒーは、産地の特徴や個性をしっかり味わうことができます。

豆の割合を調整して、好みの味わいを作り出すのもコーヒーの楽しみの一つです。
 

豆を挽く

 
コーヒー豆は、豆を挽いたときの粒度でも味わいが変わります。

細挽き中挽き粗挽きなどに分けられ、それぞれ相性のいい淹れ方があります。

例えば、粒が細かい細挽きでは、お湯と接触する面積も増えるため色や味わいが抽出されやすくなります。
 

淹れる

 
コーヒーの淹れ方も非常に重要です。

一般に自宅でコーヒーを淹れる際には、ペーパーフィルターやドリッパーなどを用意して淹れます。
この淹れ方をハンドドリップと呼び、蒸らす時間やお湯の注ぎ方などで色合いや風味が大きく変わります。

また最近では飲食店だけでなく、家庭用のエスプレッソマシーンなどもあります。

エスプレッソマシーンがあれば、強い圧力をかけて抽出するエスプレッソを楽しむことができます。
 

まずはここから!コーヒーの淹れ方


 
今回は、ハンドドリップでもペーパーフィルターを使用した、おいしいコーヒーを淹れる方法を紹介します。

ちょっとしたポイントを押さえておくことで、とってもおいしいコーヒーが楽しめますよ!
 

【必要なもの】
  • コーヒー粉
  • お湯(90℃前後)
  • ポット
  • ペーパーフィルター
  • ドリッパー
  • サーバー
  • コーヒーカップ

 
ポットは可能であれば、細口のものが注ぐお湯の量を調節しやすいのでおすすめです。
サーバーは1杯分しか抽出しない場合は、必須ではありません。
 
コーヒーの道具
 

コーヒー粉分量は、表記があればその表記に従ってください。
表記がない場合は、以下の数値を参考にしましょう。
 

【コーヒー粉の分量(1杯120mlの場合)】
  • 1杯……10〜15g
  • 2杯……20〜25g
  • 3杯……30〜35g
  • 4杯……40〜45g

 

【ペーパードリップの淹れ方】

  1. ペーパーフィルターをドリッパーにセットします。
    浮かないように押し込みながら、しっかり挿入しましょう。
  2.  


     

  3. 淹れる杯数分のコーヒー粉を①のフィルターに淹れます。
    ドリッパーを左右に揺らすなどして、なるべくコーヒー粉を平らにしましょう。
  4.  


     

  5. ドリッパーをサーバーの上にセットし、ポットでお湯を注ぎます。
    中央から外側に「の」を描くようにします。
    コーヒー粉全体にお湯が染み込むくらいまで注いだら、30秒蒸らします。
  6.  


     

  7. 蒸らしたあとはコーヒーの味わいが強く出るのでたっぷりお湯を注ぎましょう。
    「の」を描きながら、コーヒー粉全体にお湯が行き渡るよう意識します。
    フィルターの側面にお湯が当たらないよう、垂直にコーヒー粉に向かってお湯を注ぎましょう。
  8.  


     

  9. 注いだお湯が半分以上サーバーに落ちたら、1回目よりやや少なめのお湯を「の」を描きながらゆっくり注ぎましょう。
  10.  


     

  11. ⑤を繰り返しながら数分かけてお湯を注ぎきったら、サーバーのコーヒーをカップに注いで完成です。

 

おいしいコーヒーを楽しもう

 
コーヒーの楽しみ方は豆や焙煎、ブレンドなど様々で、難しく感じることもあるかと思います。

まずは淹れ方にこだわってみるというのもOK!
香りを楽しみながら、ゆっくりとコーヒーを淹れるのも、楽しい一時です。

自分のペースでお気に入りの一杯を探してみましょう!
 

▽そのほかのコーヒーに関する記事▽




 
 
Pocket   はてブ   保存

この記事を書いた人

BUILD編集部

BUILDのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!

のSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!