2020/07/31更新
【簡単レシピ】冷蔵庫にあるものでできる!?お手軽な自家製パスタ3選
趣味

休みの日でもパパッと作れるパスタは、普段料理をしない人でも重宝しますよね。
しかし、パスタ麺があってもソースがない!なんてこと、あったりしませんか?
わざわざ買いに行くのも面倒…なんて思っているズボラな人必見!
今回は冷蔵庫にあるものでできる、簡単パスタの作り方3選をご紹介します。
簡単・お手軽な自家製パスタレシピ3選
ツナとほうれん草のクリームパスタ
- ツナ缶
- 1缶
- ほうれん草
- 3株
- 玉ねぎ
- 1/4個
- 牛乳
- 150ml
- 薄力粉
- 小さじ2
- コンソメ(顆粒)
- 小さじ1
- 塩こしょう
- 適量
作り方
- ほうれん草は4cm幅に切り、玉ねぎは薄切りにする。
- 油をフライパンに入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒めたらほうれん草と油を切ったツナを入れサッと炒める。
- 薄力粉を入れ、絡んだら牛乳、コンソメ、塩こしょうを入れて滑らかになるまで炒める。
- 湯掻いたパスタに混ぜ合わせれば完成!
しめじとバター醤油の和風パスタ
- しめじ
- 60g
- 醤油
- 大さじ1
- バター
- 25g
- 大葉
- 2枚
- 和風だし
- 小さじ1
作り方
- 大葉は千切りにし、しめじは石づきを切り落として手でほぐす。
- フライパンにバターを入れ、溶けたらしめじを加え炒める。
ある程度炒めたら醤油、和風だしを加え、湯掻いたパスタをフライパンに入れて混ぜ合わせる。
- 仕上げに大葉を振りかければ完成!
基本のナポリタン
- ピーマン
- 2個
- ベーコン
- 40g
- 玉ねぎ
- 1/4個
- ケチャップ
- 大さじ4
- バター
- 10g
作り方
- ピーマンは縦薄切り、玉ねぎは薄切りにし、ベーコンは短冊切りにする。
ベーコンがない場合、ウインナーやソーセージでも可。
- フライパンに油を入れ、ピーマンと玉ねぎをしんなりするまで炒めたらベーコンを加えてさらに炒める。
- バターと湯掻いたパスタを加え、バターが絡まったらケチャップを入れて炒める。
- 粉チーズやパセリなどで彩れば完成!
おうちで簡単パスタを作ろう!
家にある食材で簡単に作れるので、普段は市販のソースですませてしまう料理をあまりしない人でも試せるのが嬉しいポイント。
アレンジもしやすいので、自分好みのパスタを見つけてみてください!
BUILDのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!